九谷和窯 kutani nagomi 手作りロックカップ 焼酎 湯呑 お茶などいろんな飲み物に使えます
九谷和窯 ロックグラス 魯山人釉
この商品について
焼酎をおいしく飲むためのロックグラス。焼酎がおいしく飲めるようにストレート飲み口にこだわり、和窯特性の焼酎粘土を使用しておりますので、よりまろやかなおいしさがお楽しみいただけます。またグラスの自体が厚めにつくってありますので、保温・保冷効果にもすぐれております。 外観はシンプルで落ち着きのあるフォルムと自然色にこだわりました。 特徴: 焼酎専用グラス 窯元: 九谷和窯 容量: 350cc サイズ: 径8.0×高8.5cm 重さ: 約280g 紙箱入
-
価格
2,000円
-
消費税
200円
-
送料
この商品は送料無料です ※3,000円以上の注文の場合
-
税抜合計
2,000円
-
合計
2,200円
九谷和窯
九谷和窯(くたになごみがま)の器は伝統工芸士の坂井さん達による手作り。誰もが「このお茶碗が欲しい!」と思う物を作っていきたいと願う。だから、1つ1つの工程を丁寧に、心を込めて作っています。温かみのあるものを皆様へと、すべて手づくり手描きにこだわっています。土ものが中心で自然な形、色合いと機能性を重視した商品作りに心がけています。窯印「九谷和」は高台横の側面に刻印します。すべて手作業の為、形状、絵柄が写真と若干異なる場合がございます事をご了承下さい

ストレートな飲み口でスッキリした後味
焼酎はとにかくストレートな飲み口が大事! 酒の器で飲み比べする「チェンジ・ド・SAKE」でもわかるように、ストレートな飲み口の場合は、まず舌先に触れ奥の部分までまっすぐ流れるので、甘みのインパクトが強く、酸味や苦味が感じにくくなります。つまり焼酎の甘さがとくに際立つんです。
タンブラーもロックグラスも側面をまっすぐなものを選ぶのがポイントです。
■グラスの天然成分がよりまろやかな味わいに
九谷和窯製の焼酎グラスには天然成分を多く含む特殊な粘土を混ぜ合わせて使用しております。そのためこの焼酎グラスに注いだ焼酎はよりまろやかな味になります。焼酎のおいしさの特徴であるまろやかさがより一層焼酎の味わいを引き立たせます。
サイズは10oz(オンス)
焼酎でもウイスキーでも、グラスのサイズは10オンスがぴったしサイズ。その理由は飲みやすい(ちょうどいい)容量と、もちやすいグラスサイズ。
でも10オンスはヨーロッパとアメリカでは異なります。イギリス(UKオンス)では約280cc。アメリカ(USオンス)では約300cc。したがって、この280−300cc程度が使いやすい10オンス容量となっています。
その他の商品
-
九谷焼 片口鉢二合 白刷毛目
冷酒用の2合サイズの片口注器です。
¥3,630
-
九谷焼 組湯呑 青磁山
九谷焼の組湯呑 還暦・米寿お祝いやプレゼントに最適です
¥3,300
-
九谷焼 酒器揃え 銀彩
エレガントな九谷焼の銀彩の酒器セット
¥16,500
-
九谷焼 晩酌揃 吉田屋鉄仙
九谷焼 酒 古希 還暦 米寿祝い 贈り物 ギフト プレゼント
¥8,800
-
組湯呑 割取松竹梅
伝統工芸九谷焼の湯呑です。
¥13,200
-
九谷焼 組盃 時代絵
九谷焼の代表作の歴代画風を組み合わせた豪華な盃6個セットです
¥8,800
-
九谷焼 組湯呑 染付丸紋椿
九谷焼の組湯呑 還暦・米寿お祝いやプレゼントに最適です
¥4,400
-
九谷焼 組湯呑 小紋花鳥
九谷焼の組湯呑 還暦・米寿お祝いやプレゼントに最適です
¥3,300
-
九谷焼 片口鉢二合 黒釉焼〆
冷酒用の2合サイズの片口注器です。
¥3,630